

VIVA LA ROCK 2018のCAVE STAGEが
3日間に渡りライブ配信された。
CAVE STAGEはチャレンジャーのステージであり
これからブレイクするであろうバンドがひしめき合う模様を
ライブ配信することで
様々な相乗効果が期待できる素晴らしい企(くわだ)てで
ビバラとGYAO!は次世代まで見越して
音楽シーンをリードしているといっても過言ではない。
また地方に住んでるとなかなか遠征できないので
その点でも感謝しかない。

そして最終日Day3のトップバッターにFINLANDSが登場!
カルトで口火をきった後
サヌキロックでも最高だったバラードからクレーターの流れ!
MCを挟み(※後述↓)
恋の前から最っ高のフライデー!!
ほんまフライデーはMVを作って世間に知らしめて欲しい一曲。
そして締めはウィークエンド!
■FINLANDSセトリ
01 | カルト |
02 | バラード |
03 | クレーター |
04 | 恋の前 |
05 | フライデー |
06 | ウィークエンド |
※コメント
「FINLANDS コメント」(VIVA LA ROCK 2018 DAY-3)
※「恋の前」
FINLANDS「恋の前」(VIVA LA ROCK 2018 DAY-3)
視聴期間:2018年05月6日(日)正午〜2018/06月03日(日)PM23:59
※関連記事
【ライブレポート】サヌキロック2018 Day2(3/18)

ライブ見てて気づいたけど
塩入さん(Gt&Vo)目をつぶった後
左目→右目の順番に開くから
ウィンクしてるみたいに見える。
これ天然でやってるっぽいからナチュラルウィンクやね。

MCでは裏のVIVA! STAGEで演ってる四星球(すーしんちゅう)に触れ
塩入 | 「あのー今ですね、裏では」 |
塩入 | 「裏ではというか時間を並行して」 |
塩入 | 「隣では四星球せんぱいがライブをしてらっしゃるんですね」 |
コシミズ | 「そうなんです」 |
塩入 | 「だから私たちはいかに高い声を出すかで」 |
塩入 | 「勝負をしないといけない」 |
客 | (笑) |
コシミズ | 「そうですね、そこでしか」 |
塩入 | 「そう!もうおもしろさでは勝てないから」 |
コシミズ | 「そうそうそうそう」 |
塩入 | 「みんなの目を覚ますためには」 |
塩入 | 「やっぱりもう、高い声でしか敵わないと思う、私たちは」 |
コシミズ | 「そうです、四星球は男性ですからね」 |
塩入 | 「そこかな?そういうことじゃないんじゃない」 |
客 | (笑) |
コシミズ | 「四星球に高い声出されたら勝てないじゃない」 |
塩入 | 「そうだよ、それ言っちゃったら無限大じゃん、そんなの」 |
コシミズ | 「そっか、そうです、そうだよ」 |
塩入 | 「おい(ツッコミ)」 |
客(男) | 「FINLANDSの方がかっこいいぞ!」 |
塩入 | 「それは角が立つからやめてくれ」 |
客 | (爆笑) |
なやりとりがあった。
FINLANDSの2人が四星球を知ってくれてたのも嬉しかったし
「四星球せんぱい」という言葉が
なんだかむずがゆく感じたのは
四星球のことを未だにチャレンジャーと思ってるからかな。
2018/07/11リリース予定の
2ndフルアルバム「BI(バイ)」の告知もあり(ライブでは7/12って言ってたけど)
7月からは「BI TOUR」があるとのことなので
そこは是非に香川県も入れてもらって(高松DIMEか高松TOONICE希望)
対バンになるなら四星球を前座に呼んで欲しい、笑
※追記:2018/06/01
【FINLANDS】「BI TOUR」香川県余裕で漏れる
※追記:2018/05/10

サカスプでも裏被りするという、笑
※関連記事
【出演アーティスト紹介】FINLANDS https://t.co/H0hklaEoBo #サヌキロック #FINLANDS #塩入冬湖 #コシミズカヨ pic.twitter.com/xBWs3AMJiV
— kataoto (@diyratio) 2018年2月21日
コメント